Newsニュース

12/20 合同セレクション開催のお知らせ

チーム2010年12月4日
Report photo

いつもアルビレックス新潟・Sにあたたかいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
アルビレックス新潟・Sでは、JAPANサッカーカレッジと合同でセレクションを実施いたしますので、下記の通りお知らせいたします。2011シーズンの選手発掘を視野に入れたセレクションで、これまでの実績は問いません。

アルビレックス新潟シンガポール×JAPANサッカーカレッジ 合同セレクション


■主催
ALBIREX SINGAPORE PTE LTD


■協力
株式会社アルビレックス新潟


■事務局
JAPANサッカーカレッジ


■対象者
合格した場合、アルビレックス新潟・Sと契約締結(登録)できる選手、
またはJAPANサッカーカレッジへの入学後チャレンジできる選手(学費給付の可能性あり)。


■年齢
高校3年生以上の選手


■実施日時
2010年12月20日(月)
【時間】12:00~15:00(11:30~受付)


■実施会場
埼玉スタジアム 第4グランド
http://www.stadium2002.com/guide/ground.php


■内容
試合形式(技術・戦術・フィジカルの評価)
※当日は、JAPANサッカーカレッジのセレクションも同時に行われます。


■参加費
5,000円


■応募方法
以下の問合せ先を参照いただき、電話、メール、またはホームページからエントリーしてください。


■持ち物
・サッカーができる服装
・トレーニングシューズ
・すね当て
・飲料水


■問い合わせ先
アルビレックス新潟・S セレクション係 
(JAPANサッカーカレッジ内)
〒957-0103 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1
TEL:0120-731-211
Eメール cups@nsg.gr,jp
URL http://www.cupsnet.com


■締め切り
12月17日(金)18:00まで
※締め切り期日に間に合いそうにない場合は、お電話でお申込みください。


■合否について
セレクション終了後、後日、本人宛に合否結果を郵送にて通知します。


■宿泊について
各自での手配・支払いになります。


■その他
・セレクション中のケガや病気については、各自の責任にてお願いいたします。
・セレクション中の飲料水に関しては、各自でご用意をお願いいたします。
・貴重品管理は、各自の責任でお願いいたします。
・試合の相手もサッカーを愛する仲間です。相手を尊重しフェアプレーを心がけてください
(※すね当ては必ず着用してください)。


▼問い合わせ先
JAPANサッカーカレッジ
〒957-0103新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1
TEL 0120-731-211  FAX 0254-32-5358
E-mail cups@nsg.gr.jp


『チーム』関連記事

Partners

Jersey Partners
Club Partners
Training Wear Partners
Apparel & Footwear Partners
Media Partners
Conditioning Partners
Women's Team Partners
School Partners
SEA CUP Partners
Academy Partners
Albirex Sports Development Fund Partners
Club Albirex