
いつもアルビレックス新潟シンガポールにあたたかいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
アルビレックス新潟バルセロナ(男子)は10月3日(土)にスペイン・カタルーニャ州4部リーグ第3節・エスポルティウ・クロットA戦が行われましたので、下記の通り結果をお知らせいたします。
2015-16 カタルーニャ州4部リーグ 第3節
【日時】
2015年10月3日(土)15時30分 キックオフ
【対戦相手】
エスポルティウ・クロットA
【スコア】
アルビレックス新潟バルセロナ 4
エスポルティウ・クロットA 0
【アルビB得点者】
島田佳祐 (8')
馬場祐作 (58')
バドリ (60')
諸葛勇 (74')
【マッチレポート】
チーム数の関係上、1節分の休みを経てシーズン2試合目を迎えるアルビレックス新潟バルセロナ(アルビB)。
今節の対戦相手はエスポルティウ・クロットA。昨年もリーグ戦で勝っているだけに、今季リーグ初勝利を収め、勢いに乗りたいところです。
開始8分、アルビBは早速巡ってきたチャンスを見逃しません。
島田佳祐がこのチャンスを活かして先制点を挙げるとアルビBは落ち着いて試合を勧めます。
しかし、この試合はチームとしてもあくまで「勝たなければならない試合」と見なしている試合。
先制しても、そこで攻撃の手を緩めることもなければ内容を徹底・追及することもやめません。
監督のヘススは前後半を通してのリズムを意識させます。
試合の流れを自分ために引き寄せさせるため、全員にチーム内での約束事を徹底させます。
セットプレーなども見事にハマり、試合が終わってみれば4-0。
今季リーグ戦初勝利・初完封の上々の結果です。
内容面でも試合後には監督のヘススが「昨季の良かったチームの仕上がりにかなり近付いている」と手応え。さらなる飛躍が期待出来そうです。